【マタニティ】安産祈願!戌の日とは?どうすればいいの?懐妊のお祝いに、もらってうれしかった水天宮の福犬!

BABY
この記事は約3分で読めます。

どーも。まみはなです。

今日は、子供ができて初めて知った「戌の日」と安産祈願についての体験。そして、懐妊のお祝いにいただいた「水天宮の福犬」について書きたいと思います。

戌の日とは?

戌の日の「戌」は十二支の戌のことを意味しています。

なぜ「戌」なのか。

戌(犬)はたくさんの仔犬を出産するにもかかわらず、比較的お産が軽いことから、「安産の守り神」として親しまれてきたそうです。

その戌の力にあやかって、暦の「戌の日」に腹帯を巻いて安産を祈願する習わしがあるそうです。

具体的に、安産祈願はいつ行うの?

妊娠5ヶ月目を迎えた頃の戌の日に行うのがよいそうです。

神社でお祓いや祈祷をしてもらったり、腹帯を巻いて参拝したりする方が多いようです。

ただし、妊娠5ヶ月は「安定期」と言われるものの、体調には個人差がありますので、

体調を最優先」で体に負担をかけることなく家族と相談しながら考えましょう!

水天宮にて安産祈願

いろいろと悩みましたが・・・。

コロナの影響もあり、人混みは不安。外出は自粛しています。

そんな中、水天宮には「お預かり祈祷」という方法がありました!

詳しくは、水天宮のHPをご参照ください。

妊婦の名前などを記載して申し込むと、神職さんが祈祷をして下さいます。

そして、後日、御子守帯やお守りや御神酒を授与いただけます。

人混みが心配。体調が心配だった私にはとても有難かったです。

無事に出産できたらお礼参りには伺いたいなと思ってます。

福犬(犬張り子)

水天宮には「福犬」という縁起物があります。

友人より懐妊のお祝いにと頂きました。こんな時期に私たちのためにお参りまでしてくれて心から感謝です。

福犬が贈られることには、

  • 犬は暮らしの中で人々を守ってくれる身近な存在で、特に子供を守る役目があるといわれ、出産の時のみならず、子供が無事に育つようにとの願いも込められている
  • 」の籠(かご)を「」にかぶせると「」という字に似ていることから
    • 朗らかな子供に成長しますようにという想いが込められている
    • 神様の御加護(籠)がありますようにという願いが込められている

そうです。

私も今後おめでたい話が聞こえてきたら、お参りと共に福犬をお祝いにしたいと心から思いました。

初めてのアカチャンホンポは、腹帯の購入でした!

戌の日の当日は、腹帯だけ巻いて、おうちで記念写真を撮りました。

それだけは、その日にできたことです!工夫しながらマタニティの記念を残しています。

腹帯に加えて、骨盤ベルトも検討しましたが、それはまた後日ご紹介します。

まとめ

妊婦になって、初めて知ることも多いですが、家族で楽しく貴重な時間を過ごせています。

一方で、コロナの影響で体調の不安や行動の制限を伴う中であることも事実です。

それでも、なんとか乗り越えてハッピーなマタニティライフを過ごしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました