目次
【子連れランチ】駅チカ×ビュッフェ!シェーキーズで親子大満足の食べ放題体験記|3歳以下無料でコスパ最強

子連れランチ、どこにしよう…?
雨の日でも安心で、子どもが飽きずに楽しく食べられる場所があれば最高ですよね!
そんな願いを叶えてくれるのが、駅直結&3歳以下無料の「シェーキーズ聖蹟桜ヶ丘店」。
実際に行ってみて感じた、“親子で大満足”のビュッフェ体験をレポートします🍕✨
この記事でわかること
- 駅近で子連れに優しいビュッフェレストランの選び方
- シェーキーズ聖蹟桜ヶ丘店店の魅力とリアルな体験談
- 3歳以下無料で外食コストを抑えるコツ
- 親子で楽しめるランチの流れ・注意点
- 子連れお出かけにおすすめの持ち物
アクセス|駅直結で雨でも安心!
- 京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」直結!
- 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター C館2階(203)にあり、
- ベビーカー移動も安心のエレベーター完備です。
メニュー|ピザもパスタもカレーも!家族で楽しめる充実ビュッフェ
- 焼きたてピザ(常時種類入れ替え)
- ミートソース・和風などのパスタ
- タコライス/カレー(具だくさん!)
- ポテト/サラダバー/ドリンクバー
- ナチョスやコーンスープも充実
子どもたちはピザやポテトに大喜び!選ぶ楽しさも◎
きのことマヨネーズが美味しい!


ポテトにパスタにナチョス!!


タコライスも作れます!


大きな具がゴロゴロ入った美味しいカレー(子供たち大好き!)


子連れにうれしいポイント|3歳以下は無料!
特筆すべきは「3歳以下のお子様は無料」という点。
- 小さなお子様連れでもコストを気にせず楽しめる
- ベビーカー横付けOK、座席も広々で安心
- スタッフの方々も親切で丁寧な対応
コスパと安心感の両立が、この店舗の魅力です。
ランチ料金(2024年5月現在|公式サイトより)
平日ランチ(90分) | 平日ディナー(120分) | ホリデー(120分) | |
大人 | 1,750円(税込) | 2,200円(税込) | 2,350円(税込) |
4歳~小学生 | 1,050円(税込) | 1,300円(税込) | 1,300円(税込) |
3歳以下 | 無料! | 無料! | 無料! |
子連れランチに役立つおすすめグッズ
👕 お洋服を汚したくない… →【使い捨てお食事エプロン】
軽くてかさばらないので、ランチのおともにぴったり!外出時の洗い物ストレスもゼロに✨
リンク
🥣 ピザやパスタ、上手に食べられる? →【子ども用カトラリー】
大きめのピザやパスタもチョキチョキ✂️子どもが食べやすくなる便利アイテムです!
▶「もっと早く知りたかった…」食べやすくなる工夫はこちら!カトラリーを今すぐチェック
リンク
🧼 食べこぼし・手の汚れが気になる!→【個包装の手口ふき】
食べこぼし・手の汚れをサッと拭ける!個包装だから衛生的で持ち運びも楽ちん🎒
▶外食ストレスを1つ減らせる!ママパパの救世主✨さっと拭けて便利な手口ふきを今すぐチェック
リンク
まとめ|駅近×3歳以下無料×ビュッフェ!親子満足度100%のランチ
- 駅直結だから移動もラクラク
- 種類豊富なビュッフェで大人も子どもも満腹
- 3歳以下無料で、子育てファミリーにやさしい
- スタッフも親切、設備も整っていて安心
高幡不動で電車を満喫したあとに立ち寄れば、1日を親子で楽しめる完璧なお出かけコースになります!
▶関連記事:【京王線×子連れ電車旅】高幡不動|京王5000系・高尾山ラッピング電車に大興奮!電車好きキッズにおすすめの駅とは?
mamihana days




【2025年版】リアル体験!子連れ旅行の持ち物リスト|本当に必要だった厳選アイテム10選+失敗談つき徹底ガ…
小さな子どもとの旅行、どんな持ち物があるとラクになる?実際に役立った便利グッズを10選にまとめ、快適な移動・宿泊のコツと共に紹介します。
mamihana days




【誕生日や入園祝いに🎁】2歳から知育にぴったり!「ぼうけんトレイン」レビュー|プラレールと比較も | mam…
「電車が大好きなわが子に、そろそろ“考えて遊ぶ”おもちゃを贈りたい…」 「プラレールもあるけど、小さい子でも長く遊べて、知育にもつながるものはないかな?」 そんな悩…
コメント