御殿場アウトレットに行くとき、子連れホテルはどこが正解?|唯一アウトレット敷地内にあるHOTEL CLAD(ホテル クラッド)&送迎アクセス・温泉・設備・価格で選ぶおすすめ5選

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。リンクから予約等が発生すると、運営に収益が発生する場合があります。価格・条件は各予約サイトでご確認ください。

はなまるくん

御殿場のアウトレットにロマンスカーに乗っていきたい!と思ってるけど
ホテルはどこがおすすめかな・・・

目次

この記事でわかること

  • 敷地内「HOTEL CLAD」が子連れに最もおすすめな理由(HILL SIDEに近い/雨でも濡れにくい)
  • 木の花の湯のルール(年齢・おむつの条件/貸切露天は有料)
  • 主要5ホテルの早見表(価格帯・温泉・子連れ設備・アクセス(無料シャトル&タクシー目安))
  • 用途別のおすすめ:ベビーカー/0〜2歳連れ/温泉重視/価格重視/三世代・大人数
  • そのまま使える1泊2日モデルコース(子連れ×アウトレット)

【結論】子連れは敷地内ホテル「HOTEL CLAD」|御殿場アウトレット直結で雨でも安心

子連れで御殿場プレミアム・アウトレットを回るなら、敷地内にある唯一のホテルHOTEL CLAD(ホテル クラッド)がおすすめです。
ホテルまで徒歩で移動でき、アウトレットの館内を通るので、雨でも濡れにくくベビーカー移動も快適。移動のストレスを最小限にできます。

立地|新しくできたHILL SIDE直結で「買い物→部屋で休憩→また買い物」もOK

御殿場プレミアム・アウトレットはEAST/WEST/HILL SIDEの3エリア構成。HOTEL CLADはHILL SIDEに近く、「買い物→客室でひと休み→もう一度お買い物」と行けちゃうのも魅力です。

温浴施設|宿泊者は富士山を一望できる「木の花の湯」が無料(貸切個室露天は有料)

宿泊者は隣接する日帰り温泉「木の花の湯」を滞在中無料で利用できます。サウナでロウリュウサービスもあり!
なお、貸切個室露天は別料金(【平日】5,500円【土日祝】6,000円 ※執筆時点。最新は公式で確認)です。

年齢に応じた入浴のルール

  • 大浴場は3歳未満はNG(おむつがとれていないと何歳でもNG)
  • 貸切個室露天はおむつがとれたら入浴可

赤ちゃん連れの場合は保護者が交代しながら温泉に行くとOKですね。寝かしつけ後に、ゆっくりもいいかも。

アクセス|御殿場駅⇄アウトレットの無料シャトルが便利

御殿場駅(乙女口)⇄アウトレットは無料シャトルが日中高頻度で運行(所要の目安:約15分)。ベビーカーは折りたたんで乗車するとスムーズです。
※運行ダイヤは変更になる場合があります。最新の出発時刻は公式サイトをご確認ください。

▶実際の宿泊体験記事はこちら

比較|御殿場の子連れ向けホテル5選を価格・温泉・アクセスで横並び

価格帯の目安:低=1万円台中心/中=2万円台中心/高=3万円台〜(時期・人数・プランで変動)

スクロールできます
ホテル立地・動線温泉/年齢・おむつ家族向け設備御殿場駅からの目安価格帯まとめ
HOTEL CLADHILL SIDEに近い・雨でも比較的移動しやすい木の花の湯は宿泊者無料/貸切は有料。3歳未満大浴場NG・おむつ未卒業は浴槽NG富士山ビュー、館内ダイニング徒歩移動中〜高動線×温泉×満足度のバランス最強
御殿場高原 時之栖車前提・敷地広大露天・炭酸泉・サウナ。女湯ベビーバスで乳幼児ケア可和洋室・大部屋が豊富無料シャトル約35分(1日10本程度)低〜中価格とレジャーの両立/多人数◎
レンブラントプレミアム富士御殿場高台で静か・眺望◎天然温泉・サウナ和洋室ファミリー等ゆったり無料送迎(1日5往復) or タクシー約10分広め客室×温泉×眺望
マースガーデンウッド御殿場国道沿い・アクセス良好天然温泉
宿泊者のみ利用可
落ち着いた上質感タクシー約10分中〜高静かに上質を優先
天然温泉 富士桜の湯 ドーミーインEXPRESS御殿場ICより車で約3分・御殿場駅からもアクセス可男女別大浴場・サウナ・屋上足湯1,500円の有料ラウンジで15:00-21:00はフリードリンクあり(アルコール含)/湯上りアイス、夜鳴きそば等 タクシー約7分低〜中価格×温泉×利便の三拍子

※最新の情報は変わることがあります。予約前に各公式の最新情報をご確認ください。

用途別|「◯◯ができる」から選ぶ御殿場アウトレット周辺の子連れホテル

ベビーカーで快適に回りたいご家族へ → HOTEL CLAD(ホテル クラッド)

アウトレットのHILL SIDEに近い
混雑していても、「1時間お買い物 → 客室で涼んで水分補給&オムツ替え → 30分だけ再トライ」と細切れ運用もでき、雨でも濡れにくいので助かります。
御殿場駅(乙女口)⇄アウトレットは無料シャトル
が出ているので電車からの移動も安心。

  • 移動ストレス最小化/雨でも行動しやすい
  • ベビーカー+荷物多めでもラクに回りたい人に

0〜2歳(乳幼児)と一緒のご家族へ → HOTEL CLAD(ホテル クラッド) or 時之栖

HOTEL CLAD(ホテル クラッド)は隣接の「木の花の湯」を宿泊者無料で使えますが、貸切個室露天は有料。
おむつが取れていないと乳幼児は入れないので、ここは割り切って、客室シャワー+温泉は保護者が交代で利用ならOK。トータルで見て安心感のあるきれいなホテルなので、HOTEL CLAD(ホテル クラッド)がおすすめです。

御殿場高原 時之栖は「気楽坊」内の女湯にあるベビーバスで温泉利用可能。客室は、和洋室・大部屋が多く、川の字就寝もしやすい。駅からは無料シャトルあり。

高台からの眺望を楽しみたいご家族の方へ → レンブラントプレミアム富士御殿場

レンブラントプレミアム富士御殿場天然温泉×高台の眺望で満足度が高く、駅から無料送迎(1日5往復)で便利です。

  • 天然温泉×富士山の眺望×送迎あり
  • 夕食はジャパニーズフレンチを堪能できる

価格重視だけど快適さは外したくない → ドーミーインEXPRESS(+時之栖)

天然温泉・屋上足湯・サウナ、ウェルカムドリンク・フリードリンク(有料ラウンジ)・夜鳴きそば・湯上りアイスなどあったらいいなを叶える設備が充実。御殿場駅からタクシー約7分で便利です。

  • コスパ×あったらいいなのサービスのバランス
  • 予算を抑えつつ温泉は外したくない旅に

三世代・大人数でゆったり → 時之栖 or マースガーデンウッド

時之栖は敷地が広く、部屋タイプの選択肢が豊富和洋室・大部屋で複数家族でもゆとりの配置に。車中心でも動きやすいです。
マースガーデンウッド静かで上質な滞在にフィット。御殿場駅からタクシー約10分でアクセスがシンプル。

明日そのまま使える|1泊2日モデルコース(子連れ×御殿場アウトレット)

  1. Day1 午前:御殿場駅(乙女口)→無料シャトルでアウトレット到着。HILL SIDEで軽くランチ
  2. Day1 午後:ベビーカーで1時間お買い物→HOTEL CLADにチェックイン→客室で休憩&オムツ替え。
  3. Day1 夕方:木の花の湯へ。館内のビュッフェで早めの夕食。(離乳食もあり)
  4. Day2 朝:富士山ビューを見ながら朝食→混雑前にHILL SIDEでラストショッピング。
  5. Day2 昼:荷物をまとめてチェックアウト→シャトルで御殿場駅へ。

よくある質問(FAQ)|御殿場アウトレット 子連れ ホテル

雨の日でもベビーカーで濡れずに行けますか?

HILL SIDEに近いのHOTEL CLADなら、アウトレット経由で比較的濡れにくい移動ができます。

おむつが取れていない子は温泉に入れますか?

HOTEL CLADの木の花の湯はおむつが取れていなければNGです。御殿場高原 時之栖は「気楽坊」内の女湯にあるベビーバスで温泉利用可能です。

電車からのアクセスでも困りませんか?

御殿場駅(乙女口)⇄アウトレットに無料シャトルが運行しているホテルもあります。最新ダイヤは公式をご確認ください。

まとめ|迷ったらHOTEL CLAD(ホテル クラッド)で間違いなし!

御殿場への旅行、アウトレットのお買い物、そして富士山の見えるホテル。
せっかくなら、温泉でほっとして、家族でゆっくりごはんを食べて、子どもたちが「また来たい」と言う旅にしたいですよね。

  • HILL SIDEに近いHOTEL CLADは、雨でもベビーカーで動ける濡れにくい動線と、宿泊者無料の木の花の湯が強み。
  • 価格重視ならドーミーイン
  • 温泉主役&三世代・大人数なら時之栖
  • 高台からの眺望を楽しむならレンブラント
  • 静けさ×上質ならマースガーデンウッド

このガイドが、御殿場でのホテル選びの迷いや不安を解消し、「よし、行こう!」と背中を押せたなら嬉しいです。
どうか静岡・御殿場で、家族みんなが笑顔になる素敵な思い出を作ってきてください。
※年齢・入浴条件・送迎本数・料金などは変更の可能性があります。ご予約前に各公式の最新情報をご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次